宿番号:322692
城崎温泉 お宿 白山 はなれ「里山の四季」のお知らせ・ブログ
城崎が熱く燃える2日間14,15日「だんじり祭り」
更新 : 2011/10/5 19:44
皆様、こんばんわ。
今日は、秋雨ですね〜。
一雨毎に、季節が進む今日この頃。
涼しいね〜。寒いね〜に変わりましたね。
この連休は、いいお天気が続くようで、7日〜爽やかなお天気の予報ですね。
さて、秋と言えば秋祭りですが、
城崎温泉では、10月14,15日にだんじり祭りが開催されます。
毎年、この2日間は、城崎町あげてのだんじり祭りになります。
この2日間は、城崎町内が熱く燃える日でございます。
都会で働いている男性も学生も昔は、学校や仕事を休んでも
だんじりを担ぎに帰って参ります。
いわば、城崎の1大イベントと言っていいかも?
昔はけが人続出、早くから祝い酒に酔っぱらってる方続出でした。
この2日間は、町内で通行規制が行われます。
お車のお客様は、早めにお車置いて、だんじり見に行こうと思われたら、
町内に入らずに、城崎の一番入り口の今津踏切を渡ってすぐ左折して、
本館のフロントまでお越し下さいませ。
駐車場をご案内致します。
早めに置いて頂いて大丈夫ですが、一声おかけ下さいませ。
お車の規制があり、町内に入れない時間帯がございます。
当館は、城崎の入り口の為、お宿まで、お車でお越し頂けます。
そろそろ祭り太鼓の練習の音が聞こえる時期となりました。
城崎の熱く燃える2日間♪
温泉&だんじり見物は、いかがでしょうか?
関連する周辺観光情報