宿番号:368808
宝生閣(ほうしょうかく)のお知らせ・ブログ
国分寺の大銀杏
更新 : 2011/11/22 15:40
JR高山駅から徒歩約3分ほどの場所にある「飛騨国分寺」。
室町時代に建立された本堂と、飛騨地方に唯一現存する三重塔があるお寺です。
境内にある大銀杏は、「この葉が全て落ちれば本格的な雪の季節」が訪れると言われており、樹齢推定1250年の国指定天然記念物です。
今日も、寒空に悠々と広げた枝には黄金色の葉をたたえています。
今朝の高山は、まわりの山々がうっすらと雪化粧をしておりましたが、そろそろ町にも雪が降る頃…大銀杏の葉の様子が毎日気になります。
【画像】…飛騨高山旅館ホテル協同組合N様撮影