宿番号:319982
レイクヴィラ河口湖のお知らせ・ブログ
富士山世界遺産センター by レイクヴィラ河口湖
更新 : 2016/7/9 21:33
猛暑も小休止な週末。
今日は朝から強い雨が降っていましたが、10時頃には小降りになって、その後は曇り空。
小雨が混じることもありましたが、散歩にはちょうどいい天気でした。
河口湖ハーブフェスティバルの第一会場・八木崎公園のイベントは明日7/10日で終わり。
街路樹と一緒に植えられたラベンダーも、穂狩りの時期になりました。
でも、大石公園会場のハーブフェスティバルは7/18日までやってます。八木崎公園より小規模ですが、ラベンダーと富士山と河口湖を一枚の写真に収めるなら大石公園が最高です。
大石公園のラベンダー、まだまだ見頃です。ぜひ足をお運びください♪
さて、6月にオープンしたばかりの山梨県立 富士山世界遺産センター。
今年は申年ですよね。どうやら申年に合わせてオープンしたみたいなんですが、どうして申年だと思います?
富士山は山岳信仰の深い山です。多くの信者が関東一円や関西からも訪れました。この世の極楽浄土である富士山の頂上を目指して登山したわけですが、特に申年には、いつもより多くの人たちが上ったそうです。
申年に何か意味があったのでしょうか。
そんな富士山の信仰文化に触れることができる「富士山世界遺産センター」。
8月22までこんな企画があります。
■「冨士北麓参詣曼荼羅」の原画初公開
場所 富士山世界遺産センター
期間 6月22日(火)〜8月22日(月)
【休館日】第4火曜日
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す