宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山野草も色とりどりで、雪国の遅い≪春を楽しむ≫〜♪

    更新 : 2017/5/10 6:34

    今春、
    山菜採りにお越しいただけなくなったリピーターさんの男子三人組のリクエストで
    裏山に≪こごみ採り≫にでかけると
    日陰にはまだまだ残雪があり
    新潟県妙高市と地名はお隣ですが
    信越トレイル上の≪赤池≫周辺には多くの残雪があり
    池の駐車場には侵入できません。
    なので
    信越トレイル歩きも第一sectionの斑尾山から袴岳経由赤池までも
    雪解けのトレイルは
    残雪で行く手を遮られますので
    お薦めできませんね。。。

    雪の上は危険がいっぱいです。
    春山に多い事故は残雪がらみ・・・
    ルートが雪で遮断されてトレイルさえ分からなくなりますから
    コンパスが使えて、読図ができればまだ安心ですが
    登録ガイドに依頼して楽しみたいですね!
    そして
    斑尾高原≪山の家≫に「登山届」を提出しましょう!!
    長野県登山安全条例が制定され、
    平成28年7月1日から登山計画書の提出が必要となりました。
    信越トレイルの山々は指定山岳には入っていませんが
    ≪山の家≫や≪森の家≫では
    推奨しています。。。
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/documents/ichizu1.pdf

    さて、二輪草は
    お浸しにして食べますが
    あの≪トリカブト≫に葉っぱがそっくりなので
    個人的にとって食べることはしません。怖いですよねッ。
    混同して出ていることが多いそうです(怖いッ!)

    お花たちは
    二輪咲くので愛くるしいのですが・・・ねッ♪

    今、楽しめる裏山の山野草たちは
    ・ 水芭蕉
    ・ リューキンカ
    ・ チゴユリ
    ・ ショウジョウバカマ
    ・ イカリソウ
    ・ トキワイカリソウ
    ・ アヅマイチゲ
    ・ カタクリ
    ・ ゆきつばき
    などなどです。

    野尻湖周辺の≪イカリソウ≫

    トキワイカリソウ
    白い花が輝いて咲いています


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。