宿番号:386180
ダイワロイネットホテル小倉駅前のお知らせ・ブログ
料亭ランチについて考える。
更新 : 2018/5/30 6:36
こんにちは!
“小倉駅前の人造人間16号”、ジョージです。
さて今回ご紹介するのは当ホテルから徒歩5分程の場所にある『稚加榮』という歴史ある料亭のランチ(昼御膳)です。
料亭と聞くと真っ先に思い浮かべるのはやはり日本庭園ですかね。入口には松の木が植えてあって、濡れた石畳の上を歩くだけで気持ちが『和』モードになるから不思議ですね。池があって灯篭があって鹿威しがあって、芸者さんがいて三味線の音が聞こえる。
そして夜、
「ま、ま、ここはひとつどうか先生のお力で。。。」
「うむ。まあそこまで言うのならやってやれんことはないがね。。。」
「ははーーーっ」
「しかし君、アレの準備はできているのかね」
“アレ”が何なのかはさておき、料亭というのは怪しげな密談が行われているイメージがありますが、今回ご紹介するのはあくまでランチです。
よく居酒屋さんなんかでランチメニューをやってますが、そこは料亭だけあって気合いが入ってます。といっても、ランチメニューの値段は1500円と意外にリーズナブル。ボリュームもあるしコスパ的にもかなりいいです。
天ぷらとお造りが並んでるだけで何かテンションあがりますよね。あと茶碗蒸し。料亭の茶碗蒸しってなんであんなに美味しいんでしょうか?
味もさることながら、『稚加榮』のランチはご飯もおかわり自由!そして特筆すべきは、セットメニューにはチューブに入った福岡名物の、赤くて辛いある物が必ずついてくるんです。
そう、明太子!!!!!
チューブに入った『稚加榮』オリジナルの明太子が付いてくるんです。
正直、部活やってる男子高校生とかだったらこの明太子だけでご飯3杯くらいは食べるんじゃないでしょうか? それくらいご飯が進みます。
ランチのはじまる時間は11時半から。開店と同時にお客さんが殺到するのでご注意ください。
ちなみに『稚加榮』の本店は博多にあるんですが、現在ランチは小倉店のみなんです。
皆様、オリジナルチューブ入り明太子を食べるだけでも一見の価値ありですぞ!!!
宿のメルマガ登録はこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.jalan.net/uw/uwp3900/uww3901.do?yadNo=386180
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン