宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
信州の紅葉スポット〜松川渓谷・裏見の滝≪雷滝≫
更新 : 2018/10/10 8:04
外気温 12℃の少し冷やかな朝。
紅葉前線が1300m付近まで南下して来たようです。
落差30mの大滝≪雷滝≫は
豪快な流れ落ちる滝の裏側をご覧になれる≪裏見の滝≫と言われていて
ナチュラルミストいっぱいの滝の裏側を散策できるのです。
水しぶきと言った方が伝わるでしょうか。
ここは
上信越道・須坂長野東インター下車後すぐに右折して≪高山温泉郷≫方面に進んで下さい。
松川沿いの渓谷は今、
徐々に紅葉してきましたよ。
来月中旬ころまで錦秋のど真ん中に身を置けそうです。
ここは松川の渓谷沿いに湧く山田温泉の上流にある滝です。
裏側に廻って眺められるので
運動靴がお薦めです。
冬期は豪雪地帯ですので4月中旬まで閉鎖されます。
松川渓谷沿いに県道66号線が走っているのでそのまま≪山田温泉牧場≫方面に向かうと
≪八滝≫もあり、観光客はもちろんカメラマンも多く陣取っています。
北側に落ちるので撮影が難しいですね。
落差180メートルの八つの滝壺を持つことから八滝と称されていて
展望台から滝と渓谷を一望できますが
葉っぱたちが育ちすぎています。
もみじ橋から高井橋方面の紅葉は
カメラマンが多くスタンバイ。
松川渓谷沿いの紅葉は
県道を進むにつれて錦秋を楽しめますね
11月中旬ころまで
落ち葉の季節も趣があってスタッフはお気に入りの松川渓谷なのです
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す