宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のブログ詳細

宿番号:316772

【じゃらん泊って良かった宿2024〜夕食部門受賞〜】全8室の温泉宿

ハイクラス

さわんど温泉
長野自動車道、松本ICより上高地方面へ約50分。松本バスターミナルより高山、新穂高温泉行きバスで約65分

渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    乗鞍高原の大カエデ 沢渡の紅葉は?

    更新 : 2018/10/10 21:59

    連休最終日の今日は青空が広がる好天、上高地も多くのお客様で賑わったようです。

    秋の行楽シーズン、気になるのが紅葉の進み具合ですね。

    と言う訳で、乗鞍高原へと足を伸ばしてきた女将です。

    沢渡も少しずつ色づいていますが、前川渡から乗鞍高原へと向かうにつれ紅葉した木が増え

    一の瀬園地は秋色に染まっていました。なのに、半袖で十分な陽気です。

    こちらは、どじょう池から見た乗鞍岳。

    まいめの池は、湖面に秋景色を映していました。

    そして、みんなのお目では、ありません。

    実は、少し手前に立っている中カエデ くらい?当ての大カエデ

    きれいですね。

    大カエデはもう少し先、看板もこまめに立っていて、わかりやすくなりました。

    こちらが、大カエデです。
    色づきは半分くらいでしょうか。

    あと、何日で見頃になるのか、大カエデから目が離せませんね。

    現在は標高1800m辺りが紅葉の見頃とのこと、

    1500mの乗鞍高原、1000mのしおり絵周辺の沢渡 梓川渓谷は、まさにこれから見頃を迎えようとしています。



    女将

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。