宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
野尻湖の今〜♪
更新 : 2019/6/9 5:26
2019年6月9日(日) 晴れ
外気温 9℃ 上着を1枚羽織らないと肌寒い朝です。
昨日の夜が明ける前の
雨の降り続く中、
駐車している車は1台もいない野尻湖町営駐車場に到着し
即、仮眠に入られ
目覚めたときには駐車場は車でいっぱいだったそうです。
野尻湖釣行が毎年の恒例となっていらっしゃる
カムループス・スタッフの間で≪成田軍団≫と
呼ばさせていただいているみなさまがご来館です。
野尻湖ルアーフィッシング解禁当初より
通い続けて下さってます。
大き目のマイクロバスでご来館いただいた当時から
通算25年目くらい?と。
一番若手の彼も20年目の野尻湖釣行となるそうです。
成田空港関係のお仕事に従事されていらっしやるみなさまを
≪成田軍団≫と呼ばせてもらい
職種もさまざまで
カムループスオーナーの妹夫婦とご同業の方たちと
ANAの現役パイロットの弟の話をさせていただくと
聞いたままの話題で盛り上がることもあるのです。
そんな彼らも
老眼鏡を愛用する年齢になり
スマホも目を細めてご覧になって苦笑していました。
今回の釣行は
「ドンピタ♪」の爆釣になりご覧のデカスモールマウスバスを
筆頭に8尾ゲッチューと
心地よいお疲れモードのみなさまでした。
この時季は
一昨日のゲストさまと同様に≪ネマガリタケ三昧≫のメニュー構成となり
味噌マヨネーズで焼きタケノコをお召し上がりいただいてますが
ごまと胡桃をすり潰した試食のソースをお試しいただきましたが
ずぅーーーーっとこの時季は
味噌マヨだったので
みなさまは従来通りに軍配を下していました。
ありがとうございます。
magoのリクエストで
野尻湖畔の≪ランバ―ジャック≫へ
バスアングラーのみなさまが好んで食べている≪オムライス≫を
いただきにでかけると
午後一時を過ぎていても満席で
中学一年生男子にもcoffeeをご馳走してくださり
初めてのcoffeeの感想は「苦い。」・・・でした
≪野尻湖≫≪オムライス≫≪ランバ―ジャック≫で
検索すると話題の【オムライス】の写真が出ます。
ボート屋≪ほとり荘≫のご兄弟の店で
駐車場が広くなりました
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す