宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    涼を求めて信州へ〜戸隠神社詣で

    更新 : 2019/7/29 10:18

    2019年7月29日(月) 曇りのち雨
    外気温 22℃ 出窓を閉めきって就寝しないと肌寒い朝です。


    今年は
    エアコン設置されていないお宿でも快適に過ごせそうな朝の陽気ですが
    お陽さまに照らされる日中は
    室内温度も上昇しますので
    カムループスでは出窓も玄関ドアも締め切ります。
    外気温が上昇しても
    太い丸太が遮るので館内は涼しいのです。


    とは、言っても日中は
    蒸し暑さはご多分に漏れず
    変わらず付いてきます・・・ですが、


    お部屋は全室エアコンにて≪除湿≫されていますのでご安心下さいませ。


    温暖化、恐るべし!
    高原と言えども
    ロフト(中二階)を利用して「気分はトムソーヤ!」と


    ファミリールームには
    ロフトが利用されている本格カナディアンログハウスです。


    さて、
    タングラム斑尾東急リゾート施設のアクティビティで夏休みを過ごすのも妙案ですが
    日本三大蕎麦処・戸隠高原の蕎麦もお薦めです。


    そして
    なんと言っても
    戸隠神社・奥の院(奥社)詣では
    老若男女の人気スポットとなっていますね


    ぜひ、歩きやすいシューズで
    ほぼ平坦な参道で2kmほど進んで下さいね。
    奥社手前の100mほど階段ですが。

    心も体も
    気持ち良いほどチトンフィッドで癒されますよ

     中間地点にある≪隋神門≫でひと休み・・・
    シニアなスタッフも春夏秋冬、出かけたくなる神社のひとつです。
    お彼岸にはぜひ、訪れてみて下さいね。
    感動も倍増です!
    詳細はお電話にてお尋ねください



    平坦な参道あ歩きはいつの間にか≪隋神門≫に到着します

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。