宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ特集 > ご当地グルメ特集/緑霞山宿 藤井荘

☆New☆信州松茸会席/ご当地グルメ特集

掲載期間:常設

宿直送の情報満載!日本全国ご当地グルメ特集

ご当地グルメTOPへ 長野/ご当地グルメへ

このブログを書いている宿

緑霞山宿 藤井荘

【外観】いつかは訪れたい伝統の信州旅館 

【信州割SPECIAL宿泊割】いつかは訪れたい信州の正統派温泉旅館

☆New☆信州松茸会席

日本の四季を眺めながらプライベートが確保された空間でゆっくりと【秋】をご堪能ください。
野に薄の穂が顔を出し、朝夕の心地よい涼風に秋の趣が一入感じられる頃から、
菊の花が咲き始め、稲刈りが終わる時期までの期間限定プランです。
  【ご宿泊可能期間:9月 1日(日) 〜 10月15日(火)】

┏┓  長野県は国産松茸の聖地
┗□──────────────
国産松茸のもっとも多い収穫量を誇る長野県。
キノコの王様と呼ばれる松茸を、焼き松茸や土瓶蒸しなど
秋の味覚たっぷりの松茸三昧の会席料理でおもてなしいたします。
鼻を抜ける独特な香りとシャキシャキとした食感をお愉しみください。

□信州松茸会席献立一例
【前菜】 すり流し 高山村の林檎と無花果 高原きの子お浸し
     菊花 春菊 帆立 鮎煮浸し 揚げ銀杏 小芋田楽 紅葉煎餅
【蒸物】 土瓶蒸し 信州松茸 かにふかし
【造里】 信州サーモン 大いわな 馬刺し
【鍋物】 名物「ぽんぽん鍋」 信州松茸 信州薬用人参
     信州ポークきの子巻 笹塩 おろし醤油
【蕎麦】 信州蕎麦 すんき漬け 蕎麦の芽
【煮物】 信州プレミアム牛すき煮 松茸 卵黄
【食事】 木島平産新米 釜焚御飯 栗と小豆
【止椀】 きの子汁
【香物】 野沢菜
【甘味】 小布施栗おしるこ 季節の高原フルーツ

関連する周辺観光情報

善光寺

このページのTOPへ