宿・ホテル予約 > 岡山県 > 岡山・玉野・牛窓 > 岡山・玉野 > レガロホテル岡山のブログ詳細

宿番号:311748

駅近・好立地!!ひとまわり大きなベッドでゆったり快眠♪

JR岡山駅東口より徒歩5分

レガロホテル岡山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    岡山の食文化 ままかり

    更新 : 2020/5/29 11:10

    皆さま、こんにちは。

    このご時世ですが収束したらぜひ○○してほしいと思っていること。
    今回はぜひ“食べてほしい”「吾妻寿司」の【ままかり】をご紹介します。

    岡山駅内[さんすて岡山]にあるので便利!当館からも歩いて行けますよ☆彡
    今回紹介するままかりだけでなく、ばら寿司や鰆のたたきなど、瀬戸内の海の幸が味わえます!

    〜少々【ままかり】を説明いたします。〜

    正式名称はサッパといい、西日本で食べられる小ぶりなサイズの魚。
    実は、“ままかり”と呼ぶのは岡山独自の呼び方なんです。

    なぜ、ままかりなのか…、こんな話があったみたいです。

    むかしむかし、サッパの料理が美味しすぎてご飯がすすんでしょうがなくなって、自分の家で炊いたご飯が足りなくなってしまい、隣の家にご飯を借りに行ったと。
    「ご飯を借りる」⇒「まんま(ご飯)かりる」⇒「ままかり」

    ということなのです。こんな逸話ができるほど、岡山に愛された食材なんですね。

    そんな【ままかり】ですが、よく食べられるのは酢漬け。
    吾妻寿司では昆布に包まれた押し寿司になっており、お持ち帰りもしやすいです。

    ままかりは、光りものなので脂っぽさはないのですが、酢〆特有の美味しさと昆布の旨味がたまらない!!
    箸が止まらなくなるほど、ぱくぱくいけちゃいます(*´ω`*)

    気になる方はぜひ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。