宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    湿原を散策〜初夏の始まり

    更新 : 2020/6/8 15:30


    梅雨入り前の青空が続くので
    裏山散策に。


    森のログホテル カムループスから車で10分ほどで
    高原の≪沼の原湿原≫入り口に到着。


    広がる青空の下、
    綺麗に整備されている木道を快適に闊歩。。。


    沼の原湿原駐車場には
    赤池経由では行くことができません。


    台風19号で道路が崩落して
    ≪赤池≫方面および≪樽本地域≫方面へは通行止めが続いて
    行くことができませんので
    ご注意下さいね。
    そして
    駐車場も工事用の駐車場として半分使用しています。


    工事用の備品もカラフルになっていて
    戦国武将≪上杉謙信公≫が見守りしています。。。
    武田信玄と上杉謙信の川中島の一騎打ちの戦場との中間地点にある
    沼の原湿原です!


    戦国の世から
    湿原は広がっていたでしょうか?
    勉強不足ですみません。


    沼の原湿原には
    雪融け直後からたくさんの野草たちが咲くので
    何度もお邪魔します。


    例年ですと
    ≪ミツガシワ≫が満開のはず・・・が、
    残念ながら季節が進むのが早いようで、咲き終わりの時季となってしまいました。


    遅れて咲き出した≪ミツガシワ≫が
    白く美しい姿を見せてくれました♪


    そして
    初夏の花
    ≪レンゲツツジ≫も
    ≪カキツバタ≫や≪ワタスゲ≫と競うように咲き誇っています。


    素敵な花容に癒されます♪


    ≪ワタスゲ≫の群生。
    新緑も深まって
    沼の原湿原は色とりどりの高原の花たちで
    賑わい始めています。。。

    お出かけください高原の湿原歩きに!

    トレッキングの準備のカップル

    ソロでトレラン装備の男子

    我々シニアの散歩。。。
    静かな沼の原湿原にぜひ、お越しくださいませ


    ジーンズ姿で≪熊鈴≫を片手に
    ゆっくりと散策・・・帽子を忘れた・・・と。

    木道と小路は
    3Kmほどの散歩コースをチョイスしました。


    【カキツバタ】が
    満開を迎えている≪沼の原湿原≫は
    青空がよく似合う・・・

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。