宿番号:351470
淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザのお知らせ・ブログ
スクープ UFO襲来・・・
更新 : 2020/6/18 17:56
日常の中の非日常 旅行の醍醐味とは、多くの出会いと普通の生活では味わえない非日常ではないでしょうか(=^・^=)
今日も非日常をお届けする、サンプラザの岸田です<(_ _)>
今日はとれたてのスクープを・・・・・
それは今朝のことです。
とあるお客様が、朝食会場に来られた瞬間に興奮した口調で「UFOや」「これUFOやろ」「淡路島はUFOがよくあらわれるのか?」とスマホの画面をスタッフに・・・
画面を見ると、これぞまさしく「This is UFO」という映像がそこに\(゜ロ\)(/ロ゜)/
撮影時間は、日の出の時間である、4時50分ごろ。撮影された部屋は、705号室
お部屋からカメラを構え、水平線から昇る朝日を撮影してその写真を見直したところ、上空に「未確認飛行物体」が
画像を拡大すると、球体のフォルムに一回り大きなリングがしっかりと見て取れます。
朝日は最後の写真で分かるように、まだ海から出かけている赤い姿であり、そこから距離が離れすぎており、その光が雲に反射しているとは思えません。
まさに「未確認飛行物体」ではないでしょうか(=^・^=)
お客様は、このお土産を手に最後まで上機嫌で、当館を後になされました。
旅行の醍醐味は、非日常との遭遇といいましたが、まさにこれは未知との遭遇。他では味わえない非日常を味わいに、当館に是非お越しくださいませ<(_ _)>
独り言
事の真偽はさておき、淡路島は国生み神話の島です。
伊邪那岐命・伊邪那美命の二柱の神さまが、天の浮橋で天の沼矛を持って、最初におのころ島をお創りになったと「古事記」にはあります。
今朝の出来事は、今日本の国を覆っている、未曽有の状況に心を痛めた二柱の神様が「未確認飛行物体」にお乗りになられ、下界の状況を見ておられたのかもしれませんね(=^・^=)
私はそう考えております<(_ _)>