宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
爽やかな朝のはずが湿度66%で蒸し暑い朝
更新 : 2020/8/29 9:26
やはり旨し古海の里のもろこし・・・
今季、最後のもろこしの収穫されたものをいただきました。
夏の高原野菜も終盤です。
秋冬の高原野菜たちの種まきをしないと
早くに霜や雪に会うと収穫できないので
夏野菜は
ほぼほぼ収穫してしまいます。
ズッキーニ、もろこし、茄子、かぼちゃなどなど
トマトや茄子、オクラは
少しずつ収穫時季をズラしているので
もうしばらく採れるようです。
Fさんのもろこしは
頑なにピーターコーンで
実を外すのに容易いので賄い食で天ぷらにして
いただました。
産直売所では
2本420円と高額で販売されていました。
(季節外れは高額になるのはなぜ?!)
古海の里のもろこしは
美味しくて巷では名高くなっている昨今ですから
なお更、貴重なもろこしとなっているようです。
すると
いつも感じる複数の農家さんから届くのです。
Kさんのお家も
「これで最後だから蒸かしてスープの素づくりにしない!」
方言**
〜しない
しなさいの意味ですね。
厨房は汗だくで作業しなくてはならないので
タオルを首に巻いてカンパリました。
なんとも
残暑の厳しい1日となりましたね。
本日も
厳しい暑さとなるようですのでお身体ご自愛くださいね
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す