宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日11/21【早慶戦の日】明日11/22は【いい夫婦の日】

    更新 : 2020/11/29 7:06

    《本日11月21日は『早慶戦の日』》
    1903(明治36)年、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合「早慶戦」が東京・三田で行われ11対9で慶應が勝利した『早慶戦の日』である本日11月21日の日の出は、昨日から53秒遅くなって6時47分12秒、日の入りは22秒早まって17時12分30秒です。

    写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出から2分13秒後の青島ビーチの情景です。
    本日の天気予報通り、快晴のなか、やっと日の出と青島のツーショットを収めることが出来ました。

    さて、明日11/22の青島ビーチの日の出は、本日よりも更に52秒遅くなり6時48分4秒。
    明日こそ、すっきりとした日の出の瞬間を見たいものですね!
    ところで
    迎える明日11/22は過去に何があった日で、何の記念日でしょう?
    11/22の『今日は何の日?』をご紹介します。

    ※本日、11月21日の『今日は何の日?』は昨日の宿ログをご参照ください。

    ≪明日11月22日の『今日は何の日?』≫
    【ボタンの日】
    1870年同日、金地に桜と錨模様の国産ボタンが海軍の制服に採用。
    【大工さんの日】
    「十一」が「士」。大工の神様聖徳太子の命日(622年2月22日)等。
    【いい夫婦の日】
    「いい(11)ふうふ(22)」の語呂合せ他。
    【回転寿司記念日】
    回転寿司考案者・白石義明氏の1913年の誕生日。
    【ペットたちに感謝する日】
    「ワンワン」「ニャーニャー」。
    【長野県りんごの日/長野県】
    「いい(11)ふじ(22)」の語呂合せ。いい夫婦→アダムとイヴ→林檎の連想。
    【ふるさと誕生日/和歌山県】
    1871年同日、和歌山県域確定。
    【独立記念日/レバノン】
    1943年同日、仏から独立。
    【近松忌,巣林忌】
    浄瑠璃・歌舞伎狂言作家・近松門左衞門の1724年の忌日。
    【毎月22日】
    夫婦の日
    ショートケーキの日
    禁煙の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weat4ernews.jp/

    6時45分ごろまでは青島の左岸を定点観測していた青島ビーチに設置されたLIVE動画カメラは日の出時刻には既に首を動かして3点観測に写っていました。写真は日の出時刻の1秒後6時47分13秒に青島の海を捉えた瞬間です。幻想的なピングとパープルのグラデーションに染められています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。