宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日3/31『オーケストラの日』の天気ほか情報満載!

    更新 : 2022/3/31 8:35

    本日3月31日の青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から76秒早まって6時3分49秒。
    日の入り(日没/にちぼつ)は40秒遅くなって18時33分17秒です。

    写真はお隣の木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット。
    日の出から52分40秒後経った6時56分29秒の様子ですが、今日は日の出時から海上の雲に遮られて太陽の姿は見えませんでしたが、画面の上高く上った太陽が、海上にきらめきを落として辛うじてその存在を示しています。

    さて、本日3月31日は【オーケストラの日】
    親子揃って参加しやすい春休み期間中で、「耳に良い日」の語呂合せだそうです。

    その他の今日の出来事は昨日の宿ログをご参照ください。

    明日4/1の青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は本日よりも76秒早まって6時2分33秒。
    日の入り(日没/にちぼつ)は40秒遅くなって18時33分57秒です。

    さて、明日は何の記念日、あるいは過去に何があった日でしょう?
    明日の『今日は何の日?』を紐解きます。

    ≪明日4月1日の『今日は何の日?』≫
    【エイプリルフール、万愚節、揶揄節、四月馬鹿】
    ヨーロッパでは3/25が新年で4/1まで春の祭りだが1564年に仏シャルル9世が1/1を新年に。4/1を「嘘の新年」として位置づけ。インドでも仏門の修行終了日を揶揄して4/1を『揶揄節』と言う。
    【新会計年度関連の日】
    新学年1888年、入社式、トレーニングの日、不動産表示登記の日1960年、不動産鑑定評価の日1964年、児童福祉法記念日1948年、売春防止法施行記念日1957年、オンライントレードの日1996年、携帯ストラップの日1991年、(旧)琉球政府創立記念日1952年
    【綿抜】
    布子の綿を抜いて袷に。
    【親鸞聖人誕生会】
    1173年の誕生日 。
    【三鬼忌,西東忌】
    西東三鬼1962年の忌日。
    【毎月1日】
    省エネルギーの日
    安全衛生総点検日
    あずきの日
    釜飯の日
    家庭塗料の日
    資格チャレンジの日
    水天の縁日
    妙見の縁日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく!
    「あかたのげん!」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    http://www.ii-nami.com/
    特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
    ●ウェザーニューズ社様(weathernews)
    「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
    http://weat4ernews.jp/
    その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。

    日の出の瞬間から海上の雲に隠れて太陽の存在は確認出来ませんでした。

    日の出からジャスト2分後、青島にも春の陽光の恵みは届いていません。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。