宿番号:355796
博多グリーンホテルアネックス(2022年4月リニューアルオープン)のお知らせ・ブログ
マスクの種類・効果について
更新 : 2021/9/23 11:50
こんにちはぱくぱくです!
新型コロナウィルスが流行ってから、マスクはもう皆の必須な生活用品になりましたね(泣)
ということで、今回は大きく3種類のマスクとその効果についてご紹介したいと思いますので是非参考してくださいね( ´∀` )
1.不織布マスク
・不織布の素材を重ねて作られたマスクで、一般的な感染症予防や花粉症対策など広い用途で使われている
・医療現場でも広く使われています
・新型コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルス対策やPM2.5対策にも適している
・使い捨てだが、一枚当たりのコストは一番安価
2.ガーゼマスク
・ガーゼを重ねて作られたマスクで、感染予防の機能より保湿性・保温性に優れており、乾燥から喉を守るのに適している
・柔らかくやさしい着け心地で、肌への負担が少ない
・洗濯して繰り返し使える
3.ポリエステル・ウレタンマスク
化学繊維(ポリエステルやポリウレタン)を使って作られたマスク
・目が大きく、感染予防の機能よりもほこりや花粉対策に主に適している
・伸縮性があり柔らかいので、長時間着けやすく比較的息がしやすい
・洗濯して繰り返し使える
以上、大きく3種類のマスクについての説明でした!皆さん必ず外に出られる際はマスクを着用し、感染拡大を防止しましょう!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す