宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
予告編〜紅葉と温泉 燕温泉・黄金の湯
更新 : 2021/10/26 7:04
2021年10月26日(火) 小雨
外気温(朝) 7℃
冷たい雨の降る朝です。
一昨日の
燕温泉・黄金の湯のようすです。
標高1.150mに位置する野天風呂です。
黄葉した木々に囲まれ大自然を満喫しながら
白濁食の硫黄の香りたっぷりの
黄金の湯。
桶は置かれていますが
カランがありませんのでご注意です。
やや高めのお湯ですが
外気温との差はすぐになくなるほど
身体の芯から暖まりますよ。
男女別々ですのでご安心を。
上杉謙信の隠れ湯とも言われ、「白い湯花」が特徴で
硫黄の匂いが身体を覆うので気になる人は
カムループスに戻ってから貸し切り風呂に入りなおす方もいらっしゃいます。
泉質/含硫黄-ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫黄塩・塩化物泉
お問い合わせ:
0255-86-3911(妙高高原観光案内所)
お出かけください、長野県民信州割SPECIALで
ご予約は
12月23日までのご予約受付と延長されました。
ご宿泊は
12月28日までご利用可能となりました。
紅葉前線も1.000mまで降りてきました。
カムループスの建つ、標高800m弱も今週末から
11月中旬まで見ごろとなるでしょうか
脱衣所もありますが
少人数のご利用となりますね。
風呂桶も2、3個ありますが
蛇口がありませんので上がり湯などありません。
たっぷりと硫黄の香りのする白濁の湯は心地よいですよ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す