宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のブログ詳細

宿番号:372206

空気澄む北の安曇野 手が届きそうな星空☆人混み離れた全13室の宿

金熊温泉
JR信濃大町駅よりバスで約15分/長野自動車道安曇野ICより車で45分

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    MeryXmas☆二夜限定 幻の高級魚クエ三昧!ご予約開始

    更新 : 2021/12/2 0:45

    ご予約受付開始しました!

    お陰様で2021年9月1日、開業50周年を迎えました
    これもお客様のご愛顧の賜物と厚く御礼申し上げます

    12月22・23日の二日間限りのメリークエスマス☆彡
    特別なひととき、ご夫婦で、ご家族で、ご友人と聖夜にふさわしい
    スペシャルなクエ三昧をお楽しみ下さい

    アニバーサリーイヤーを締めくくる特別なMaryXmasをどうぞお見逃しなく

    幻の高級魚クエって?
    ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
    九州では「アラ」とも呼ばれるクエは極端に漁獲量が少なく、
    成長も遅く養殖には不向きで市場に出回ることが少ないことから
    「幻の高級魚」と呼ばれています
    その体の表面には不規則な文様があることから漢字で「九絵=クエ」
    と表させれています
    海の宝石と謳われる程その味は繊細で甘く、濃厚な旨みが特長で
    淡泊なその身は味わい深く、脂がのった旨みの強さは
    「ふぐに勝るとも劣らない」と評されています
    ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

    冬のうまいもん会☆クエ三昧 御品書
    箸染 クエ南蛮
    先付 鮟肝豆腐
    前菜 クエ皮煎餅 生雲丹 白子 カラスミ 蛸わさび 豆腐湯葉
    船盛 クエ刺し マグロトロ
    凌ぎ クエ握り
    焼物 クエのホイル焼き
    油物 クエのフライ
    鉢肴 クエ煮付け
    台物 クエ鍋
    食事 クエ故郷のチャンポン
    菓子 焼菓子

    ※誠に勝手ながらご利用3日前までにご予約下さい
    ※本プランご夕食は18:00スタートとさせていただきます
    ※各部定員に達し次第締め切りとさせていただきます
    ※お子様はお子様膳・お子様プレートをご用意します

    ※仕入れ状況等により献立が変更となる場合がございます

    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

    冬のうまいもん会☆クエ三昧(ご一例)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。