宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    試乗boardTOUR【SECCA TOUR】

    更新 : 2021/12/5 7:19

    2021年12月5日(日) 曇り
    外気温(朝) 氷点下2℃


    積雪10cmほど。


    ゲレンデは
    根雪となるでしょうね


    道路は
    大型除雪機が作業に来ていませんが。。。


    除雪の目安は
    積雪15cm以上にならないと出動しないようです。


    空に青空が見えてきました!
    【 THE DAY 】の
    冬の空となりそうです。


    ゲレンデオープンしていると
    【パウダージャンキー】のみなさんが
    山を目指して行き交うのですが
    流石にまだ、積雪が足りないようです。


    白馬エリア(大北地域)では
    既に
    スキー場もオープンしています。


    また、
    カムループスから車で40分にある【野沢温泉スキー場】も
    オープンしています。
    長坂ゴンドラも真新しい搬器になり
    初滑りに来ました。
    と、
    おっしゃるスキーヤー&スノーボーダーのみなさまもいらっしゃいます。


    さて、
    毎年開催(2021年はコロナ禍で中止)の
    SECCA TOURの募集も始まっていますが
    空席の残りが少なくなっています。


    パウダーボードに関心のある・・・興味がおありの方は
    ぜひ、
    契約ライダーとご一緒に試乗しながらライディングはいかがでしょうか?


    佐々木陽子(三宅陽子)が主亭する【SECCA スノーボーディング】ですが
    例年ですと
    2月に
    業界event新作展示会が都内で開催されているのですが
    去年と今年は
    コロナ禍で開催中止となっているので
    併せて
    SECCA TOUR開催でしたので
    みなさんと滑れないのを残念がっています。



    どの板のグラフィックにご興味がありますか?
    ロッカーもキャンバーも乗り比べてみて下さい。
    試乗して比べられるだけの本数をご用意しています。


    館内は薪ストーブでぽかぽかです

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。