宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日8/13【月遅れ盆迎え火】明日8/14【専売特許の日】

    更新 : 2022/8/18 11:29

     本日8/13、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から39秒遅くなって5時36分55秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日よ60秒早くなって19時0分44秒です。
     明日8/14の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から39秒遅くなって5時37分34秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より61秒早くなり、いよいよ18時台に突入して18時59分43秒です。
     昨日から一日に1分以上早まり、まさに「秋の日はつるべ落とし」に向かって行くようです。

     冒頭の写真は、お隣の木崎浜・加江田に設置したライブカメラのスクリーンショット、日の出から17分30秒後、5時54分25秒の情景です。
     この時間帯は曇りの予報ですが、実際は太陽が顔を出しオレンジ色の光を放ちながら海面に光の路を描いています。
      
     さて、本日8/13は【月遅れ盆迎え火】
    本来は旧暦7月13日ですが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われます。お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたく風習はどの地方でもほとんど同じのようです。
     その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。 
     
     それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
    明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
    ◆明日8月14日の『今日は何の日?』
    【専売特許の日】
    1885年、日本初の専売特許交付。「専売特許条例」が前月7月に施行され、堀田瑞松の錆止め塗料ほか7件認証。
    【独立記念の日/パキスタン】
    1947年、英から独立。
    【グリーンデー/韓国】
    恋人同士で森林浴をする日。恋人のいない者は、緑色ボトルの安価焼酎で慰め合う。韓国ではバレンタインデーをはじめ毎月14日が恋人関連の記念日。
    【聖マキシミリアノ・コルベ神父の祝日】
    1930年から6年間、日本でも宣教活動をしたポーランド神父は、反ナチス思想のためアウシュビッツ強制収容所に。「聖母の被昇天祭」の前日8月14日、他人の身代りを申し出て餓死刑に。1982年、教皇ヨハネ・パウロ2世により聖人の列に。
    【毎月14日、15日】
    ひよ子の日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく
    「あか・たの・げん」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。