宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
送り火と灯籠流し
更新 : 2022/8/17 10:01
立秋の次候、寒蝉鳴くを迎えています。
一般的には、お盆は16日までとされていますが、
15日の夕暮れ時に送り火≠焚き、
ご先祖様の霊を送り出す地域や、家も
珍しくないそうです。
迎え火%ッ様に、玄関先で稲わらや
ダケカンバの樹皮を燃やし、お盆と共に過ごした霊が、
無事に戻れるように願います…
また、
この辺りは、海が無いので見た事もないのですが、
海や川に面した地方では、
灯籠流し(精霊流し)≠して、故人の魂を弔い、
送り出したりもするそうです…
こうして様々に、行事を静かに見届けながら、
私達も、日常へと戻るんですね(*^-^*)
ところで、
8月21日まで、「渋温泉夏祭り歩行者天国」が
毎晩、催されています(*^-^*)
お宿では、お一人様のお客様も大歓迎!
どうぞ、湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
そして、
本日のお写真は、高原の渡り蝶アサギマダラ=@
ヨツバヒヨドリソウの蜜を求めて、舞い降りています(^^)/
浅葱色の羽根が美しい。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅