宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > 青島グランドホテルのブログ詳細

宿番号:346376

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

青島温泉
【車】県庁&市役所24分、宮崎IC12分、宮崎空港13分【徒歩】青島バス停4分/JR青島駅7分・子供の国駅12分

青島グランドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日8/23は【白虎隊自刃の日】明日8/24は【愛酒の日】

    更新 : 2022/9/4 12:56

     本日8/23、青島ビーチから見る日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から38秒遅くなって5時43分19秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より68秒早くなり18時49分54秒です。
     明日8/24の日の出(日出/にっしゅつ)は今日から37秒遅くなって5時45分56秒、日の入り(日没/にちぼつ)は本日より70秒早くなり18時48分44秒です。
     
     冒頭の写真は、お隣の木崎浜・加江田に設置したライブカメラのスクリーンショット、ジャスト日の出時刻の瞬間にカメラは日の出地点を捉えましたが、残念ながらこの時間帯の天気予報通り、雲が多く残念ながら太陽の姿を見ることは出来ません。
     
     さて、本日8/23は【白虎隊自刃の日】
    1868(明治元)年、戊辰戦争において、会津藩の白虎・朱雀・青龍・玄武の4班のうち最年少の16歳〜17歳からなる白虎隊が城下の町の火の手を会津落落城と思い込み20人全員が飯盛山で自刃しました。
     その他のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。 
     
     それでは、明日は何の記念日、また何があった日でしょう?
    明日の出来事、トピックス集を紐解きます。
    ◆明日8月24日の『今日は何の日?』
    【ポンペイ最後の日】
    西暦79年、イタリアのヴェスビアス火山が突然噴火し、麓のポンペイの市街が約8メートルの火山灰により埋没。1738年に農夫がこの遺跡を発見し、発掘により当時の町の様子がそのまま出現。歴史小説家リットンの『ポンペイ最後の日』は、この大噴火を題材にした。
    【愛酒の日】
    酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の1885年の誕生日。「白玉の歯にしみとほる秋の夜の 酒はしづかに飲むべかりけり」と詠んだ。
    【独立記念日/ウクライナ】
    1991年、ソ連から独立。
    【月遅れ地蔵盆】
    毎月24日は地蔵の縁日で、お盆に一番近い旧暦7月24日の地蔵の縁日を地蔵盆といい特に盛大。明治の改暦以降は月遅れで8月24日に行う地方もある。
    【毎月24日】
    削り節の日
    地蔵の縁日
    愛宕の縁日

    さあ、今日も
    明るく、楽しく、元気よく
    「あか・たの・げん」で行きましょう!

    ≪貴重な情報をいただいているところ≫
    ●「ii-nami.com」様!
    https://www.ii-nami.com/
    サーファーの皆様にとても役立つサイト!
    ●生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
    https://keisan.casio.jp/
    ★自慢の温泉です!
    https://www.aoshima-gh.co.jp/gallery/#471526

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。