宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日2/7は【長野の日】明日2/8は【〒マークの日】
更新 : 2023/2/9 15:14
本日、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から46秒早くなって7時3分7秒、日の入りは53秒遅くなって17時53分33秒です。
明日2/8、青島ビーチの日の出は、本日から46秒早くなって7時2分21秒、日の入りは53秒遅くなって17時54分26秒です。
※因みに東京都庁から見る今日の日の出は6時35分36秒、日の入りは17時15分21秒です。
写真はお隣のビーチ、木崎浜・加江田に設置された首振りLIVE動画カメラのスクリーンショット、日の出時刻からジャスト7分後、7時10分7秒にカメラは右に振り切り画面右端縦中央に佇む青島グランドホテルを捉えています。
本日の天気予報はあいにくの雨、予報通り青島ビーチも雨に見舞われ残念ながら太陽の姿を見ることは出来ませんが、予報では夕方近くに雨は止み、明日のお天気は快方に向かうようです。
さて、本日2月7日は
【長野の日(オリンピックメモリアルデー)/長野県】です。
1998年、長野冬季オリンピック開会式の開会式を記念して日本青年会議所(JC)北陸信越地区長野ブロック協議会が1998年に制定しました。
その他の出来事については昨日の宿ログをご参照下さい。
それでは明日は何の日でしょう?2月8日のトピックスを紐解きます。
≪明日2月8日の『今日は何の日?』≫
【つばきの日】
長崎県五島市制定。つ(2)ば(8)きの語呂合せ。
【〒マークの日】
1887年同日、逓信の「テイ」から「丁」に決定したが郵便料金不足の記号「T」と紛らわしいため「テイシンショウ」の「テ」を図案化した「〒」の誤字として変更。
【ロカビリーの日】
1958年同日、有楽町・日劇ウェスタンカーニバル開催。
【針供養】
折れた針を豆腐やこんにゃくに刺して供養し裁縫の上達を願う。
【プレシェーレンの日/スロベニア】
フランツェ・プレシェーレンの1849年の忌日。
【節忌】
歌人・小説家長塚節の1914年の忌日。
【毎月8日】
果物の日
歯の日
歯ブラシの交換日
カレーパンの日
おみやげ感謝デー
薬師如来の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」!
http://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様に役立つサイト!
関連する周辺観光情報