宿番号:346376
青島グランドホテルのお知らせ・ブログ
本日3/27【さくらの日】明日【シルクロードの日】
更新 : 2023/3/28 10:21
本日3/27、青島ビーチの日の出(日出/にっしゅつ)は、昨日から76秒早くなって6時9分32秒、日の入りは40秒遅くなり18時30分16秒です。
明日3/28、青島ビーチの日の出は、本日から77秒早くなって6時8分15秒、日の入りは41秒遅くなり18時30分57秒です。
因みに東京都庁地点の日出は青島より34分43秒早い5時34分49秒、日の入りは30分58秒早い17時59分18秒です。
冒頭の写真は、サーフィン専門サイト「ii−nami.com(いい波ドットコム)」さんが青島ビーチに設置した波打ち際を捉える3点観測LIVEカメラのスクリーンショット、日の出時刻から40分30秒後、6時49分52秒の様子です。いつもの木崎浜・加江田のカメラも一ッ葉ビーチのカメラもこの時間は稼働前でしたが、画面の右サイドの上部に太陽が昇っているのが分かります。
さて、本日3月27日は【さくらの日】
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」が重なる時期から日本さくらの会が1992年に制定、桜を通して日本の自然や文化について関心を深める日だそうです。
その他の今日のトピックスは昨日の宿ログをご参照ください。
それでは明日は何の日でしょう?
≪明日3月28日の『今日は何の日?』≫
【シルクロードの日】
1900年同日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンが廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭発見。
【スリーマイル島の日】
1979年同日、米・ペンシルベニア州のスリーマイル島原発で炉世界初の原発事故・炉心溶融事故発生。
【(3)(2)(8)の語呂合せ】
三つ葉の日、三ツ矢サイダーの日
【チベット農奴解放記念日/チベット自治区】
1959年同日、中国政府がチベット政府廃止宣言。
【教師の日/チェコ,スロバキア】
教育者コメニウスの1952年の誕生日。
【京都裏千家利休忌】
【宗因忌】
井原西鶴の師・西山宗因の1682年の忌日。
【鑑三忌】
内村鑑三の1930年の忌日。
【邂逅忌】
椎名麟三の1973年の忌日。長編作品『邂逅』。
【毎月28日】
ニワトリの日
不動明王の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
さあ、今日も
明るく、楽しく、元気よく!
「あかたのげん!」で行きましょう!
≪貴重な情報をいただいているところ≫
●「ii-nami.com」いい波ドットコム!
https://www.ii-nami.com/
サーファーの皆様にとっても役立つサイトです!
青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻が16秒早いシーガイア地区に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラがようやく動き始めましたが、いつもの木崎浜・加江田のカメラは未だ稼働前でした。
関連する周辺観光情報