宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田町屋寺子屋はな亭のブログ詳細

宿番号:344062

夏〜秋の竹田城は早朝5時開門!但馬牛xカニ11/6解禁★お部屋温泉

北近畿自動車道和田山ICからR312を竹田方面車10分。JR播但線竹田駅徒歩1分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

竹田町屋寺子屋はな亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    明日は天気回復!?竹田城跡の開門は6時から♪

    更新 : 2023/6/2 18:17

    こんにちは寺子屋はな亭です♪

    今日は台風の影響で、警報、休校が相次いでいますね。。

    もうしばらく雨が続くと思いますので

    皆様お気をつけてお過ごしくださいませ。


    明日からは天気が回復しそうです。

    朝晩の気温差はあまり大きくないものの、雨の翌日ですので、

    もしかすると雲海出現するかも・・!?と思いましたが

    4日(日)の朝の方が、雲海の可能性が高く82%です!


    ☆雲海出現ナビページ
       ↓

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html


    6月1日からは、竹田城の開門時間が朝6時〜に

    早まりましたので、早朝登山もお愉しみ頂けます。


    円山川沿いにはあじさいが咲き始め、

    田舎町の梅雨、季節の移ろいをゆったりとした時間の中で

    感じて頂けるかと思います。

    天と宙の棟には、よふど温泉さんからのキャリー温泉も

    導入されています。

    近隣の川辺でもホタル観賞ができますので、

    ご夕食後、ゆっくりお散歩も田舎ならではの過ごし方でおすすめです^^


                スタッフ大石





    天空の城「竹田城」の麓、120年前の古民家が1日1棟貸切宿に生まれ変わりました!

    紫陽花会席例:目に鮮やかな会席と但馬牛しゃぶ小鍋、天ぷら、地酒など

    朝食は、竹田城と播但線が見える開放的な空間のカフェ「ルピナスコーナー」にて。

    はな亭の入り口で殿と姫に変身♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる