宿・ホテル予約 > 岡山県 > 岡山・玉野・牛窓 > 岡山・玉野 > 天然温泉吉備の湯ドーミーイン岡山のブログ詳細

宿番号:385046

【2023年泊まってよかった宿第1位】 天然温泉&サウナ 朝食★4.7

■JR東海道・山陽新幹線・山陽本線・赤穂線「岡山」駅 後楽園口(エスカレーターあり) 徒歩 約7分

天然温泉吉備の湯ドーミーイン岡山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 京橋朝市 12月29日開催♪ (*^ω^*)

    更新 : 2024/10/25 21:47

    今回は、「備前岡山京橋朝市」をご紹介します!!
    岡山京橋朝市は500年以上昔、安土桃山時代から続いている伝統ある朝市です。
    今年最後の朝市は、12月29日(金曜日)です。

    通常の開催日は、毎月第1日曜日(1月は第2日曜日の1月14日)で
    開催時間は、午前5時〜午前10時頃で、毎回90〜130店の出店があります。

    まだ外が暗い時間から始まります♪
    久しぶりに出向いてみました〜(*´▽`*)
    やっぱり寒いし暗いですね……。
    でも、こんなに暗いのに人の量が凄いんです!
    年々人が増えているようです。

    旭川河川敷広場と堤防緑地一帯が、店舗で連なっています。。
    人気店をご存じの方は、早くから並んでいて5時30分で既に行列が……(@_@;)

    行列ができるお店は、土手の端や河川敷の広い場所に店舗を構えています。
    行列用にコーンを置いてあります。すごいですよね!( *´艸`)


    下の写真は、河川敷から見上げた土手の様子です。
    お店が一列にズラリと並んでいます。
    端から端まで見るのも一苦労かも……( ;∀;)
    でも、色んなお店があってテンションあがります♪

    個人的に目当てのお店があったので並びました。
    河川敷の人気店で「八百粥」さんです。
    500円のワンコインで、中華粥が頂けます♪
    味がしっかりしていて、具もしっかりあり。
    寒い朝に嬉しい〜♪♪

    人気店は、実店舗を持たない朝市のみの営業が多いです。
    それもあって知る人ぞ知る!になっています☆彡

    列に並んでいる間に素敵な朝焼け……(≧▽≦)
    それもまた一興!!
    旭川をみながら無理やり腰かけて頂きます。
    ちなみに食事スペースはございません!!


    人気行列店のヒントをお伝えします。
    と言っても、到着したらわかりそう……( *´艸`)

    ・やきとり
    ・カレー
    ・中華粥
    ・肉まん

    の4店舗。


    そして〆に、素敵なスーツのおじ様が淹れているコーヒーを頂きました。
    最高です!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。