宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日4/27『哲学の日』のお天気ほか情報盛り沢山です!
更新 : 2024/4/27 14:22
本日4月27日は『哲学の日』&『悪妻の日』です。
紀元前399年のこの日、ギリシアの哲学者・ソクラテスが死刑宣告を受けて獄中で毒を飲んで亡くなりました。
対話的問答を通じ相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしましたが、アテナイ(現アテネ)市民には受け入れられず、「国家の認める神を認めず新しい神を導きいれ青年を腐敗させる者」として告発され死刑判決が下されたのです。
弟子たちは脱獄を勧めましたが、「悪法も法」と言って毒杯を煽ったそうです。
また、悪妻とされたソクラテスの妻に因んで4月27日は『悪妻の日』でもあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
その他のトピックス
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【世界バクの日】
獏の現状を伝え保護を呼びかける日として2008年制定。
【世界生命の日】
1991年4/25〜27東京開催の国際生命尊重会議で最終日に「胎児の人権宣言」が採択。
【絆の日】
潟Aートファーマー制定。4月の誕生花が勿忘草、2(ツー)七(な)で「きづな」の語呂合せから。
【ロープデー】
四(よ)2(ツー)七(な)で「良い綱」の語呂合せ。
【駅伝誕生の日】
1917年同日、京都・三条大橋〜東京・上野不忍池の508kmを3日間で走る東海道五十三次駅伝競争開催。
【婦人警官記念日】
1946年同日、警視庁で日本初の婦人警官62人就任。GHQの指示で2/21に募集要項、1300人応募。
【帝国図書館開館記念日】
1897年同日「帝国図書館官制」公布、1872年に書籍館として創設の東京図書館が「帝国図書館」と改称、欧米に倣い整備拡充を図った。1947年12/4国立図書館と改称、1949年に国立国会図書館支部上野図書館とされ、蔵書は国立国会図書館中央館に引き継がれた。
【国王誕生日/オランダ】
オランダ国王ウィレム=アレクサンダーの1967年の誕生日。
【占領に対する反乱の日/スロベニア】
1941年同日、枢軸国陣営の3か国に分割統治だったスロベニアで「スロベニア人民解放戦線」が設立。
【自由の日/[南アフリカ】
1994年同日、南アフリカで初の全人種が参加する総選挙。
【独立記念日/シエラレオネ】
1961年同日、西アフリカのシエラレオネで英から独立宣言。
【独立記念日/トーゴ】
1960年同日、西アフリカのトーゴが仏から独立。
【4月第4土曜日】
世界獣医の日
【毎月27日】
仏壇の日
交番の日
ツナの日
【毎月第4土曜日】
こどもの本の日
インテリアの日
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は曇り
最高気温は20℃
最低気温は17℃
降水確率は
午前 90% 午後 30%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から61秒早くなり
5時32分00秒
日の入りは昨日から42秒遅くなり
18時51分55秒
です。
関連する周辺観光情報