宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    本日6/2『裏切りの日』の日の出写真他情報満載です!

    更新 : 2024/6/8 3:00

     本日6月2日は『本能寺の変』が起こった、『裏切りの日』です。
     1582年(天正10年)の旧暦6月2日、織田信長は明智光秀に裏切られ、本能寺に宿泊しているところを襲われ、自害しました。
     ※ユリウス暦:6月21日、現代のグレゴリオ暦では7月1日です。

     さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】
    本日の天気予報は「晴れ時々曇り」
    最高気温は26℃
    最低気温は17℃
    降水確率は
    午前 0%  午後 30% 
    の予報です。

    【日の出&日の入】
     『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から15秒早くなり
     5時08分37秒
    日の入りは昨日から35秒遅くなり
     19時15分52秒 です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは、『裏切りの日』以外の
    本日6月2日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


    【横浜港開港記念日,長崎港記念日】
    1859(安政6)年同日、前年締結の日米修好通商条約により下田・箱館(現・函館)に加え、神奈川(現・横浜)・長崎の港が開港。

    【横浜カレー記念日】
    横濱カレーミュージアム制定。横浜港開港でカレーも日本に入ってきたことで記念日に。

    【路地の日】
    長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が、路地の良さを見直そうと制定。六(ろ)二(じ)で「ろじ」の語呂合せ。

    【裏切りの日】
    1582(天正10)年同日、本能寺の変で織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ自害。

    【甘露煮の日】
    甘露煮製造の平松食品制定。六(ろ)二(に)で「かんろに」の語呂合せ。

    【ローズの日】
    奈良県香芝市の雑貨店・フレンチレース制定。六(ろ)2(ツー)で「ローズ」の語呂合せ。

    【おむつの日】
    大王製紙制定。0(オー)六(む)2(ツー)で「おむつ」の語呂合せ。

    【共和国記念日/イタリア】
    1946年同日、国民投票により、王制に代って共和制に。

    【イタリアワインの日】
    2007年、イタリア大使館とイタリア貿易振興会制定。「共和国記念日」にあわせてイタリアワインをPRするイベント。

    【現国王戴冠記念日/ブータン】
    2008年同日、2006年に26歳で即位したブータンの現国王ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュクが戴冠。

    【光琳忌】
    江戸時代の画家・工芸家、尾形光琳の1716(享保元)年の忌日。

    【6月第1日曜日】
    ベビーデー
    プロポーズの日
    山の日

    【毎月第1日曜日】
    みかんの日
    DIYの日

    サーフィン専門サイト「ii-nami.com」様がサーフィンのメッカ木崎浜に注ぎ込む加江田川河口に設置したLIVEカメラのスクリーンショットです。青島、渚の交番から見る日の出時刻から50分以上経って、太陽が既に画面の上に昇り、海面に光の路を描いています。青島はこの写真のずっと右に見えています。

    青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻が37秒早いシーガイア地区に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラのスクリーンショットです。この地点の平地の日の出時刻からジャスト53分後の様子ですが、カメラは地上約150mの高さですから、実際には地上より随分早く見えているはずです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。