宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    初夏の山菜【根曲がり竹】は北信濃・森の恵み

    更新 : 2024/6/2 11:34

    2024年6月2日(日) 曇り
    外気温 12℃


    肌寒い高原の朝は
    霧に包まれています。。。
    気温が上昇してくる証ですね。


    例年ですと
    衣替えのこの時季の早朝には
    森の笹薮の中をうろうろしているはずのシニアなスタッフですが
    今年は家の中でうろうろ。。。


    そうなのです、【根曲がり竹】採りで
    黒姫山に入山しているのですが・・・林道が使えません(使用許可がNGなのです)。


    信濃町民泊の受け入れ先として
    初年度より参加していますが
    6月は【根曲がり竹】採りに行くので
    受け入れを少なく・・・ほぼ受け入れ希望を出しておりません。
    が、しかし
    今年に限り≪信濃町山菜組合≫からの通達で
    黒姫山に入山で禁止となり、民泊の受け入れをしているのです。


    入山禁止の理由は
    木材の伐採作業で林道を使用するので
    危険を伴うとのことで使用許可がでなかった。
    との、こと。


    毎年、
    【根曲がり竹】採りで
    久しぶりに会う仲間たちとおしゃべりしながら藪の中を徘徊するのも
    楽しみのひとつですが・・・


    目に見えない森の樹の香りに癒されるのも
    カムループス周辺の森の香りとは別物。
    心地よさ倍増なのです。。。
    個人的な見解ですが。


    さて、さて、急遽お誘いで
    本日は4時30分にお迎えの車で出発。
    登山道から登れ登れと片道1時間15分ほどで
    例年の笹薮に辿りつき、
    GPS頼りに
    いつもの笹薮を越えて
    緩やかな登山道も
    古池を過ぎるとところどころ急斜ありの登山道。
    現地到着したのです。。。


    藪の中は
    例年の人出はありませんので
    【根曲がり竹】を食するクマさんに注意しながら
    藪漕ぎします。

    雨後の雫が残る森の中でしたが
    登山用の雨カッパを山菜採り用にしたので
    濡れずに済みましたが
    後ろ髪引かれながら下山。

    帰宅したら大雨が降って来て
    luckyな初タケノコ採りとなりました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。