宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日6月5日は日本が提案した地球規模の『環境の日』!
更新 : 2024/6/8 3:02
写真はサーフィン専門サイト「ii−nami.com(いい波ドットコム)」さんがサーフィンのメッカ木崎浜に注ぎ込む加江田川河口に設置した、青島方面を捉えるLIVEカメラのスクリーンショット、日の出時刻から4分30秒後の様子です。青島はこの画面のずっと右です。今日は良いお天気に恵まれそうです。
そして、本日6月5日は『世界環境デー』であり日本では『環境の日』です。
1972年のこの日、スウェーデンのストックホルムで開催された「国連人間環境会議」で人類のための「人間環境宣言」が採択され、環境問題に関する専門機関「国連環境計画」が創設されました。
そして、その年の12月15日、日本とセネガルの共同提案により国連総会で6月5日を国際デーとして「世界環境デー」として制定することが決議、採択されました。
毎年、環境問題関連テーマを掲げ世界中の環境問題政策を促進する日となっていますが、日本では1993年に「環境基本法」でこの日を「環境の日」と定め、事業者、国民の間に広く環境保全への関心と理解を深め積極的に環境保全活動意欲を高めることを目標としています。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「晴れ時々曇り」
最高気温は26℃
最低気温は16℃
降水確率は
午前 10% 午後 30%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から10秒早くなり
5時08分03秒
日の入りは昨日から31秒遅くなり
19時17分27秒 です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは、『世界環境デー』&『環境の日』以外の
本日6月5日の
〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【落語の日】
落語家の春風亭正朝制定。六(ろく)五(ご)で「らくご」の語呂合せ。
【ろうごの日】
神戸市老人福祉施設連盟制定。六(ろう)五(ご)で「ろうご」(老後)の語呂合せ。
【憲法記念日/デンマーク】
1849年に新憲法を採択し立憲君主制に移行した日であり、1953年に現憲法が採択された日。
【共和国大統領誕生日/赤道ギニア】
1979年から事実上の独裁体制をしいている第2代大統領テオドロ・オビアン・ンゲマの誕生日。
【6月第1木曜日】
アペリティフの日
【毎月5日】
ノー・レジ袋の日
水天の縁日
次の写真は青島ビーチから北に約15q離れ日の出時刻が青島地区よりも38秒早いシーガイア地区シェラトンの屋上に設置された一ッ葉ビーチを定点観測するLIVEカメラのスクリーンショット、この地点の平地でのジャスト日の出時刻、5時7分25秒ですが、地上約150mの屋上から見ると太陽が既に光の点となって全容を現しています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン