宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
信濃町【農山村体験受け入れの会】〜民泊のお手伝い
更新 : 2024/6/8 5:36
2024年6月7日(金) 晴れ
外気温 14℃
蒸し暑さを感じる高原の朝です。
千葉県の中学女子が修学旅行で【民泊】の朝を
爽やかに目覚めています。
午前6時起床。。。
6時30分朝食。
集合場所に到着するまでのタイムスケジュールを
自分たちで決めてもらうことに。
第一案 6時起床
身支度を済ませて、朝食を遅めにする案
第二案 6時起床
パジャマのままで朝食を早めに済ませて
ゆっくり身支度の準備をする案
第二案に決定。
6時に起床は
【モーニングコール】をする約束。
そして、電話を受けた子が
【熊すず】で全員を起こす。。。
昨日のお昼ごはんは
蕎麦打ち体験でしたので、天ぷら蕎麦にしようと
裏山に山菜採りに・・・
・ うど
・ タラの芽の少し育った葉
・ よもぎ
・ わらび(灰汁が強くてすぐには食べられません。)
・ いたどりの先端
・ 山葡萄新芽
・ 根曲がり竹
蕎麦打ちも楽しそうにキャッキャしながら・・・
五平餅担当は無口?にモクモクと・・・
全員で
蕎麦のしをして
蕎麦切り包丁にチャレンジです。
当然ですが
細麺・太麺の仕上がりですが、信濃町の【霧下そば粉】を
友だち宅から譲ってもらいましたので
それだけで美味だし、みんなの想いも込められているので猶の事、
美味しくいただけたようです。
一部の畑では【夏蕎麦】が花を咲かせています。
休耕田畑は
白い小さな蕎麦の花で絨毯のようです。
山葡萄の大きな葉っぱも
芽吹きはじめは
こんなに可愛らしいのです。
お味は
葡萄そのもので若干の酸味があって旨し。。。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す