宿・ホテル予約 > 宮崎県 > 宮崎・青島・日南 > 宮崎・青島・シーガイア > AOSHIMASUIKOENのブログ詳細

宿番号:310608

運動公園&木崎浜に最も近い宿!ハワイ風離れヴィラAnelaが人気

車なら宮崎ICから10分、空港10分、宮崎市中心街(県庁、市役所)17分、総合運動公園2分 / 最寄りJR駅徒歩2分

AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『時の記念日』の本日6/10のお天気ほか情報満載です!

    更新 : 2024/6/12 4:54

    本日6月10日は『時の記念日』です。
    「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」として制定されました。
    「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、
    『漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。』
    とあることからだそうです。なお、「漏刻」とは水時計のことだそうです。

     さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。

    【宮崎市の天気予報】
    本日の天気予報は「曇り」
    最高気温は27℃
    最低気温は20℃
    降水確率は
    午前 30%  午後 30% 
    の予報です。

    【日の出&日の入】
     『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は昨日から2秒早くなり
     5時07分35秒
     日の入りは昨日から26秒遅くなり
     19時19分47秒 です。

    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    それでは、『時の記念日』以外の
    本日6月10日の
    〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
    をご紹介します。
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

    【語呂合わせ】
    《路面電車の日》六(ろ)10(テン)/1995「路面電車サミット」
    《無糖茶飲料の日》六(む)十(とう)/伊藤園
    《緑豆の日》六(ろく)十(とう)/緑豆再発見委員会
    《無添加の日》六(む)10(テン)/ファンケル
    《夢の日》六(む)十(じゅう)「夢中」/香川県直島に住む女性制定。「叶」に十。夢の実現に力を貸してくれた人に感謝し、自分の夢について考える日。

    【商工会の日】
    1985年、全国商工会連合会制定。1960年同日、「商工会組織等に関する法律」施行。

    【社会教育法施行記念日】
    1949年同日、「社会教育法」公布・施行。

    【ミルクキャラメルの日】
    2000年3月、森永製に制定。1913年同日、「森永ミルクキャラメル」発売。それまでは1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売。

    【歩行者天国の日】
    1973年同日、銀座〜上野5.5kmで日本初の歩行者天国。

    【谷津干潟の日】
    1997年、習志野市制定。1993年同日、習志野市の谷津干潟が、「ラムサール条約」の登録地に登録。

    【ポルトガルの日/ポルトガル】
    ポルトガルの大詩人カモンイスの忌日。

    【源信忌,惠心忌】
    平安中期の天台宗の僧侶・源信の1017(寛仁元)年の忌日。比叡山横川の恵心院に住んだので惠心僧都とも。

    【長明忌】
    鎌倉時代の随筆家・鴨長明の建保4(1216)年の忌日。

    【毎月10日】
    LPガス消費者保安デー
    植物油の日
    イカの日
    金毘羅の縁日
    頭髪の日

    幸か不幸かキャンセルが発生し、超々お得な『みやざき春旅クーポンCP』当館の割当枠が復活し、再販が決定致しました!
    ご予約&ご宿泊ともに6月30日まで!
    お急ぎ下さい!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。