宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
高山植物に歓迎されて、初夏の山菜採り
更新 : 2024/6/21 6:38
2024年6月21日(金) 晴れ
外気温 18℃
寒いくらいの高原の朝は
とても清々しい。
先週のある日、
初夏の山菜【根曲がり竹採り】に
志賀高原へ友だちと連れ立って行ったときの足元には
高山植物たちが
歓迎しているくれているかのように咲き乱れていました。
・ ゴゼンタチバナ
・ マイヅルソウ
・ ミヤマクワガタソウ
・ ウマノアシガタ
・ ワタスゲ
・ ベニバナイチヤク
・ ツマトリソウ
・
などなど・・・
今季、初めての【根曲がり竹】採りは
何倍も楽しませてくれました。
関東・首都圏方面からのゲスト様は
志賀高原経由でカムループスまでいらっしゃいませんか?
草津温泉経由・・・
軽井沢・御代田経由・・・
万座高原経由・・・
山岳ルートが迎える壮大な景色は最高の癒しとなりますので
わき見運転だけはなさらないで
駐車スペースに停めてご覧になって下さいね。
志賀高原では
初夏の山菜【根曲がり竹採り】のシーズンを迎えています。
採るには有料となっています。
道の駅では
採れたての【根曲がり竹】が販売されています。
ゴゼンタチバナの群生や
ウマノアシガタの群生など
足の踏み場がないほど群生しています
白色が多い今の時季に
貴重な黄色のウマノアシガタがゲレンデを賑わています。
八重咲きウマノアシガタをキンポウゲと言い、
八重咲きキツネノボタンをダイコンソウと言うらしい?!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す