宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > 飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ)のブログ詳細

宿番号:327312

好評!地産地消「高山ブッフェ」◆自家源泉「天領の湯」で温泉満喫

ハイクラス

飛騨高山温泉
中部縦貫道高山I.C.より15分  /  松本I.C.より100分  /  高山駅(西口)より徒歩6分

飛騨高山温泉 高山グリーンホテル (京王グループホテルズ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    緑の館 珈琲焙煎所

    更新 : 2024/6/22 9:28

    こんにちは♪高山グリーンホテル 宿ログ担当です(^^)

    先日、飛騨小坂出身の職場のえらい人にご案内いただき、
    下呂、萩原、小坂に行ってきました!

    高山からも車で1時間ほどで行ける、今の時期のドライブにもぴったりなエリアです。

    今回は、緑の館 珈琲焙煎所をご紹介します。
    高山グリーンホテルから車で約50分、国道41号線沿いにあります。

    喫茶「緑の館」と同じ敷地内にあり、喫茶帰りに立ち寄ることもできる立地。
    下呂温泉が近いこともあり、駐車場には県外ナンバーの車も多く見かけました。

    飛騨で知らない人はいないくらい、地元民に長く愛される喫茶「緑の館」。
    今回伺った「緑の館 珈琲焙煎所」は、喫茶「緑の館」店主の息子さんが2014年に始めた焙煎専門店です。

    お店の扉を開けるとすぐに珈琲豆の良い香りが!
    店内では、「日本スペシャルティコーヒー協会認定コーヒーマイスター」の資格を持つロースターの方が手作業で焙煎をされています。

    1975年に開店された「緑の館」は、今年6月9日に50周年を迎えられたそうです。
    焙煎所の店内には、緑の館オリジナルブレンドのコーヒーやギフトセットなどのほかに、50周年記念グッズも販売されていました。

    今回は併設の喫茶店にもお邪魔しました。
    店内はアンティークの時計がいたるところに掛けられて、とてもノスタルジーな雰囲気。
    宿ログ担当は、名物「リングトースト」をいただきました。

    内面にシナモンシュガーをたっぷり塗った器の形(リング状)のパンに、
    これでもか!と一口大のカツサンドが盛り付けられた人気のフードメニューです。

    ランチも兼ねて「カツ」をチョイスしましたが、
    リングトーストには、そのほかにもアイスクリームがのったものなど色々ありました。

    今回は、こ珈琲焙煎所のほかに、喫茶にもお邪魔しました。
    いずれもこだわりがたっぷりつまった「緑の館」。

    是非立ち寄ってみてください!

    <店舗情報>
    緑の館 珈琲焙煎所
    TEL:0576-52-2300
    定休日:木曜日(臨時休業あり)
    営業時間:平日8:30〜18:00(土日祝は17:00まで)
    住所:岐阜県下呂市萩原町花池123

     

    関連する宿泊プラン

    個室で味わう飛騨牛尽くし会席★すき焼き・陶板焼き・握りなど5種の飛騨牛料理を満喫するプレミアムプラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。