宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋を探して黒姫山登山へ

    更新 : 2024/9/8 8:43

    2024年9月8日(日) 晴れ
    外気温 Am5時現在 21℃


    若干高めの高原の朝、
    登山・トレッキングに心地よい季節となってきましたね!

    冬はご夫妻揃ってスノーボードをお楽しみになられるゲスト様は
    本日は既に
    【信越五岳】のひとつ【黒姫山登山】に向かわれました。

    「晴れたらいいね!」と、
    まだ夜明け前のご出発でおにぎりを手にわくわくお話されていました。
    シニアなスタッフが早起きしてお作りした≪おにぎり≫は
    冬のバックカントリーでも
    喜ばれています。

    世間では
    【米騒動】で「米難民なんですよ。カムループスのごはんを山で食べラムれるなんて嬉しい!」と、
    おっしゃって出かけて行かれました。


    【黒姫山】
    標高2053m 日本2百名山 
    コースタイム約7時間

    冬にバックカントリーでガイドを依頼している山岳ガイドの中林ガイドさんと
    Am5時に【大橋口登山道入り口】に集合とのことで
    4時20分には
    エンジンスタート。。。

    「いってらっしゃい、ご無事で帰って来てくださいね!」と、送り出しました。


    何年前だったか?ご一緒に【根曲がり竹採り】にでかけたご夫妻なのですが
    黒姫山登山は初めて。

    大橋登山口から【古池】まで小一時間。

    熊に遭遇しないように気をつけて・・・
    と、
    シニアなスタッフの愛用の根曲がり竹採り用の【熊鈴】をお貸ししました。
    「楽しんで行ってらっしゃい♪」

    シニアなスタッフは
    午前中に沼の原湿原歩きに
    【秋を探して】行って来たいと思っています。。。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。