宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日9/18『カイワレ大根の日』のお天気ほか情報満載!
更新 : 2024/9/25 12:26
本日9月18日は『かいわれ大根の日』です。
日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)が1986年9月の会合で、無農薬の健康野菜「貝割大根」にもっと親しんでもらおうと制定しました。
9月は制定した月で、18は8の下に1で貝割大根の形になることから決まりました。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「くもりのち雨」
最高気温は 32℃
最低気温は 25℃
降水確率は
午前 50% 午後 50%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る
本日の日の出は、昨日から36秒遅くなり
5時59分28秒です。
※明日から日の出はいよいよ6時台に乗ります。
日の入りは昨日から79秒早くなり
18時16分26秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『かいわれ大根の日』以外の
本日9月18日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【しまくとぅばの日/沖縄県】
沖縄県の言葉「しまくとぅば(島言葉)」を奨励する日。平成18年、「しまくとぅばの日に関する条例」により沖縄県制定。方言に関する記念日が条例に定められるのは初。「く(9)とぅ(十)ば(8)」の語呂合せ。
【独立記念日/チリ】
スペイン征服後、ナポレオンは兄ジョゼフ(ホセ1世)をスペイン王に据えたが、南米のスペイン植民地はホセ1世への忠誠を拒否し、1810年同日、チリのサンチアゴに植民地統治を行う政治委員会設立を決議。ペルー副王アバスカルの派遣した軍により自治政府は崩潰したが、独立指導者らはアルゼンチンに亡命し、既に独立を果たしていた他の南米諸国からの援助で抵抗運動を展開、1817年にチリに侵攻した独立派の軍隊がスペイン王党派の軍を撃破し1818年2月12日に独立宣言。
【蘆花忌】
小説家・徳富蘆花の1927(昭和2)年の忌日。
【露月忌】
俳人・石井露月の1928(昭和3)年の忌日。
【9月第3木曜日】
世界スカウト平和の日
【毎月18日】
頭髪の日
18゛の日(ファーストエイドの日)
ホタテの日
北海道清酒の日
二輪・自転車安全日
米食の日
観音の縁日
米の日
鬼子母神の縁日
【毎月第3木曜日】
マージャンの日
【10/1&10/2の2日間限定クーポン!】
宿泊費総額27000円以上で、3000円クーポンゲット可能!
宿泊費総額15000円以上には2000円クーポン、
宿泊費総額7000円以上には、1000円クーポン!
・・・是非!
宿泊費総額15000円以上で2000円クーポンゲット可能です!
関連する周辺観光情報
18