宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日9/24『畳の日』のお天気ほか情報満載です。
更新 : 2024/9/25 12:21
本日9月24日は年に2回ある『畳の日』のうちのひとつです。
もうひとつの『畳の日』は4月29日ですが、こちらは全国畳産業振興会が制定した時、い草の緑色から、制定当時この日が「みどりの日」であったことから選ばれました。
9月24日は「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」であることから決められました。
たまたまでしょうし、どちらのサイトでも言及はありませんが・・・
「4/29」「9/24」どちらの日付も、構成する数字が「2,4,9」の組合せなんですね!
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「くもりのち雨」
最高気温は 30℃
最低気温は 20℃
降水確率は
午前 30% 午後 60%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から37秒遅くなり、
6時03分08秒です。
日の入りは昨日から79秒早くなり
18時08分31秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『畳の日』以外の
本日9月24日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【清掃の日】
環境省が実施(2000年までは厚生省)。1971年同日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法,廃掃法)施行。
【歯科技工士記念日】
2005年、日本歯科技工士会制定。1955年同日、日本歯科技工士会発足。
【みどりの窓口記念日】
1965年同日、国鉄(現:JR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」設置。
【伝統文化継承の日/南アフリカ】
【憲法記念日/カンボジア】
【南洲忌】
西郷隆盛の1877年の忌日。
【言水忌】
俳人・池西言水の1722(享保7)年の忌日。
【毎月24日】
削り節の日
地蔵の縁日
愛宕の縁日
関連する周辺観光情報