宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日9/27『世界観光の日』の天気ほか情報満載!
更新 : 2024/9/30 1:14
本日9月27日は『世界観光の日』です。
世界観光機関(World Tourism Organization:WTO)が制定した国際デーの一つで、「世界観光デー」ともされます。英語表記は「World Tourism Day」です。
1979年(昭和54年)9月にスペインのトレモリノス市で開催された世界観光機関の第3回総会で、翌年の1980年(昭和55年)から「世界観光の日」を制定することが決議されました。
このことから世界観光機関憲章が採択され、世界の観光における重要な節目となった1970年(昭和45年)の9月27日を記念日としたものです。
なお、世界観光機関は2003年(平成15年)に国連の専門機関となり、略称が「WTO」から「UNWTO」となりました。この日を中心に加盟各国で、観光推進のための活動が行われています。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「晴れ」
最高気温は 33℃
最低気温は 22℃
降水確率は
午前 10% 午後 10%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から38秒遅くなり、
6時05分00秒です。
日の入りは昨日から78秒早くなり
18時04分36秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『世界観光の日』以外の
本日9月27日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【女性ドライバーの日】
1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。
【毎月最終金曜日】
プレミアムフライデー
【毎月27日】
仏壇の日
交番の日
ツナの日
関連する周辺観光情報