宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日12/10『ノーベル賞授賞式』のお天気他情報満載!
更新 : 2024/12/11 18:24
本日12月10日は『ノーベル賞授賞式』です。
ノーベル賞はスウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルの遺言により創設されましたが、本日は1896年の命日にあたります。
物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞はスウェーデンの首都・ストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式が行われます。賞の選考はノーベルが出生したスウェーデンの研究機関が行い、平和賞だけは、創設当時スウェーデンと連合王国だったノルウェーで選考されます。賞ごとに選考委員会が作られ、世界中の大学や専門家に推薦依頼を送って、その返答をもとに受賞者が選ばれます。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】
本日の天気予報は「晴れ」
最高気温は16℃
最低気温は 5℃
降水確率は
午前 0% 午後 0%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から44秒遅くなり、
7時02分47秒です。
日の入りは昨日から11秒遅くなり
17時11分00秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『ノーベル賞授賞式』以外の
本日12月10日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【世界人権デー】
1950年の国連総会で制定された国際デー。1948年同日、パリ第3回国連総会で「世界人権宣言」採択。「すべての人間は生まれながらにして自由であり、かつ尊厳と権利とについて平等である」で始る全30条と前文からなる。日本では同日までの一週間が「人権週間」。
【三億円事件の日】
1968年同日、東京・府中市の東芝工場で支給のボーナスを積んだ乗用車が白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」勃発。多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし1975年に時効を迎えた。以降、多くの会社が給料の支給を口座振込に切替えた。
【アロエヨーグルトの日】
森永乳業制定。1994年同日、森永乳業が日本初のアロエ葉肉入りヨーグルト発売。
【憲法記念日/タイ】
1932年同日、タイ憲法採択、立憲君主制に移行。
【納めの金比羅】
毎月10日は金毘羅(金毘羅権現,金毘羅神社)の縁日で、1年最後の縁日は「納めの金比羅」。
【毎月10日】
LPガス消費者保安デー
植物油の日
イカの日
金毘羅の縁日
頭髪の日
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン