宿番号:310608
AOSHIMASUIKOENのお知らせ・ブログ
本日12/15『年賀郵便特別扱い開始の日』の情報満載!
更新 : 2024/12/15 2:33
本日12月15日は『年賀郵便特別扱い開始の日』です。
年賀郵便の特別扱いは、毎年12月15日から25日までに年賀状を投函すると翌年の1月1日に届く特別期間で、その開始日は12月15日です。
年賀郵便の特別扱いは、1899年(明治32年)に指定局のみで開始されました。その後、1905年に全局での特別扱いが実施され、1906年に「年賀特別郵便規則」が公布されて法的な制度が確立しました。1907年には通数の制限もなくなり、ポスト投函が可能になりました。
年賀状を12月14日(水)以前に投函すると通常のはがきと同様の扱いとなるため、元日には届きません。また、年賀状を一般はがきや私製はがきで送る場合、「年賀」の朱書きがないと年内に届けられてしまいます。
さて、それでは宮崎市・青島地区の気象情報をお知らせします。
【宮崎市の天気予報】※午前2時10分時点の情報です。
本日の天気予報は「晴れ時々くもり」
最高気温は12℃
最低気温は 3℃
降水確率は
午前10% 午後10%
の予報です。
【日の出&日の入】
『青島・渚の交番』から見る本日の日の出は、
昨日から37秒遅くなり、
7時06分47秒です。
日の入りは昨日から22秒遅くなり
17時12分43秒です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それでは『年賀郵便特別扱い開始の日』以外の
本日12月15日の〜今日は何の日〜(毎日が記念日)
をご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【観光バス記念日】
1925年同日、 東京乗合自動車により日本初の定期観光バス「ユーランバス」運行開始。
皇居前〜銀座〜上野のコース。
【ザメンホフの日(Zamenhofa Tago)】
国際語・エスペラントを考案したザメンホフの1859年の誕生日。世界各地でエスペラント使用者がザメンホフ祭(Zamenhofa Festo)などの催しを開く。
【権利章典の日/アメリカ】
1791年同日、 アメリカ合衆国憲法の初の修正条項である権利章典発効。
【王国記念日(Koninkrijksdag)/オランダ】
1954年同日、オランダ王国憲章制定。
【毎月15日】
お菓子の日
中華の日
レンタルビデオの日
いちごの日
水天の縁日
妙見の縁日
ひよ子の日
【毎月第3日曜日】
馬に親しむ日
あゆの日
【今日・明日の天気予報】※午前2時10分時点の予報です。
◆寒い朝 昼間は日差し暖か◆
今日は晴れます。朝は冷えて、冬らしい寒さです。昼間も空気はヒンヤリとしますが、日差しが届くと心地よく感じられそう。暖かい服装でお過ごしください。
【週間(10日間)天気予報】
◆天気は周期変化 防寒万全に◆
天気は周期的に変化します。ただ、日差しの届く日も弱い雨の降る可能性があるため空の変化に油断できません。師走らしい寒さが続くため、防寒を万全に行ってください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン