宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
湯気立ち込める内湯
更新 : 2025/2/21 17:22
雨水の初候、土脈潤い起こるを迎えます。
漸く、
二十四節気の雨水を迎えます。
長野市の、「善光寺」本坊、
「大勧進」の紫雲閣のロウバイは、
咲き始めたでしょうか…
また、
静岡県の河津町では、
早咲きの桜「河津桜」がほころんで、
ひと足先の、お花見を楽しむ人々で
賑わうそうです。
好いですね(*^-^*)
そして、
長野県安曇野市では、
冬を過ごした、コハクチョウの北帰行≠ェ本格化。
先日、
犀川の白鳥湖では、コハクチョウが、
山々を背に、群れとなって上空を舞って行ったそうです(*^-^*)
春の兆しが、あちらこちらに…
2月最後の連休明けには、
北信濃にも、遅い春が来ることでしょう。
お写真は、
お宿の内湯。
湯けむりが、立ち込めます。
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅