宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    絶景はリフトで運ばれて〜野尻湖越しの信越五岳

    更新 : 2025/7/27 8:38

    2025年7月27日(日) 晴れ
    外気温 22℃

    湿度が低い朝は「爽やか〜♪」と、みなさま口々におっしゃいます
    まさしく高原の朝を向かえているのです

    昨晩の
    【野尻湖花火大会】で
    野尻湖護岸周辺は盛大に盛り上がった人々で賑わったことでしょう
    打ちあがってから遅れて音が届くので
    観ることはできませんでしたが・・・

    カムループス前の町道も
    通常ですと
    ディナー後、お部屋でお寛ぎの時間帯に
    行き交う車の音で静けさがかき消されていました。

    新幹線でお越しのゲスト様は
    南の国・日南市からお越しで旅の疲れが暑さで倍増だったご様子で
    花火より体の疲れをとる手段に・・・。

    チェックイン後、
    貸し切り風呂を何度もご利用になっていらっしゃいました。
    温泉ではないので
    申し訳ないですが大き目な湯舟とカランシャワーが2箇所だけの
    小さな浴場は貸し切りにちょうど良いと
    おっしゃってました。

    カムループスは
    基本的に
    全室にプライベートシャワーと湯舟が設置されていますが
    意外と多い、貸し切り風呂の需要なのです。

    ゲスト様の旅の目的は
    全国の
    ログハウスのお宿を訪ねる旅なのだそうで
    森のログホテル カムループスにも白羽の矢が当たってのご来館。

    キットで造作されているお宿が多いそうで、
    カムループスの廊下は自由設計なので
    無駄に広く
    「キッズたちの遊びのスペースにしたいくらいですね。」

    ・・・・。
    楽しそうに走っているキッズもいるので
    好きなように利用していらっしゃいますね。
    夏は
    ひんやりするフローリングは寛ぎのスペースに変貌しています(苦笑

    アーリーチェックアウトですでに車窓の人に・・・
    カムループスの最寄りの駅・北しなの鉄道終点【妙高高原駅】までお送りしました。

    よい旅の続きを・・・♪

    お土産に【マンゴー】をいただきました。
    今、連蔵湖で冷やされています
    完熟されたマンゴーは美味しいでしょうねぇ〜、楽しみです

    ありがとうございました、K様


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。