宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    いきなりの雷と豪雨予報で足止め〜大好きな北アルプス

    更新 : 2025/9/3 9:51

    2025年8月3日(水) 曇り
    外気温 22℃(Am6:00現在)
    湿度  65%

    夏の繁忙期、ご苦労さま自分。。。と、言う事で
    一緒に登ろうと
    友だちが作ってくれた【やま餅】を持って
    「いざッ、北アルプスへ。」と、威勢よく車は走る・・・北アルプスの麓へ。

    カムループスから車で2時間。
    早朝、出発し、
    わくわくして車は進む。

    ですが・・・
    天候急変で山行中止の決断。
    さてと・・・
    9月1日(日)に
    知人が多く出店している白馬オーガニックマーケットが
    五竜で開催。
    行けなかったので
    再会したい知人に再会してきました。

    30年前から10年ほど開催していた、
    初めてのハーフパイプチャレンジキャンプ
    【さくらキャンプ】に参加の
    キャンパー同士が結婚したカップルや
    白馬村に居住する何組かの人たち。。。
    コーチングスタッフも居住する白馬村。。。

    白馬村方面に
    シニアなスタッフが行くときは連絡し再会。
    情報を聞く。

    今回は
    Eちゃんの子育ても一段落し
    天候の急転で山行を中止したシニアなスタッフとお宿仲間は
    お山のランチタイムに食べようとしていた【やま餅】を
    おみやげにしてお宅訪問し
    つぶれた山行時間にお付き合いしてもらいました。

    あの時の話・・・
    積もる話・・・
    シニアなスタッフと言えども
    おしゃべりは楽しいので
    あっと言う間に時間が流れて雷の音が聞こえ始めたので
    急ぎ、帰路に。。。

    【餡入りヤマ餅】
    帰路の車の中で食べたおやつは餡入りのヤマモチでした。。。

    クマ笹は
    殺菌効果のある葉っぱ。。。

    今のうちにたくさん採って冷凍保存しておきます。
    古海の里の農家さんの冷凍庫には
    どちらのお宅にも保存されているでしょうね

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。