宿番号:356150
山陰が詰まったクラフトビール(大山Gビール)
更新 : 2025/9/22 16:27
こんにちは(^^)/
妖怪たちの住まう場所
水木しげるロード入口のラグジュアリーヴィラ「皆玉邸 恵」です。
涼しくなりました〜(^^♪
日差しも和らぎ、吹く風も涼しく
とても過ごしやすくなりました。
6月から24時間つけっぱなしの我が家のエアコンを
昨日、久しぶりに電源OFFにいたしました。
このお彼岸の休日は、みなさんお出かけしやすいのではないでしょうか?
さて、JR境港線沿線のご案内シリーズも終わり
ご紹介したい多くのものの中から、
本日から新シリーズで
山陰のクラフトビールをご紹介してまいります
最近、クラフトビールだけではなく
クラフト日本酒なるものがあるとか・・・
発酵の過程で、フルーツやハーブを加えることで、
女性にも飲みやすくなっているそうです
お酒も進化してます
話は戻りまして、山陰はお水の美味しいところです
お米も美味しいところです
酒蔵も多くございます
先日、ご近所のスーパーへ行ったとき、
山陰のクラフトビールコーナーがあり、想像以上に
酒蔵の数と種類が多いのに、ビックリでした。
このスーパーのラインナップを参考に、
ご案内してまいります。
(このシリーズを口実に、毎晩楽しませていただきます(^^♪)
本日ご紹介は、
くめざくら大山ブルワリーさんの大山Gビールです
こちら、併設のレストランでは年に数回、時間無制限で飲み放題をしておられます。
1100円で飲み放題ですよ〜
飲めない人には、ノンアル飲料の飲み放題です
ハンドルキーパーで行ったときは、
ひたすらグアバジュースを飲んでいた記憶がございます。
お料理も美味しいし、飲み放題の時は、多くの人で賑わってます。
この企画を楽しみに、これを目的に宿泊される人も少なくありません。
本題
Gビールのご紹介を!!
4種類のレギュラービールと8種類の限定ビールがあります
様々な審査会で、たくさんの受賞をされているので、
品質、味共に間違いないGビールです
この辺りでは、クラフトビールの先駆者的な存在で
鳥取のGビールは?と聞けば、大山Gビールね!と
誰もが知っているクラフトビールでございます。
ちゃんとしたご紹介が出来ず、申し訳ありません。
でも、ぜひ召し上がっていただきたいビールです。
通販でも購入可能です
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン