宿番号:312637
秋うらら〜苗名滝の錦秋
更新 : 2025/11/2 14:35
2025年11月2日(日) 曇り
外気温 8℃
湿度 38%
妙高山が朝から稜線がくっきりとすっきりと観えている高原の朝。
杉の原地区にある
名瀑【苗名滝】落差55mの滝と紅葉は
わくわくしながら毎年、出かけてしまいます。
杉の原スキーエリアと池の平スキーエリアが
シンガポール投資家会社の所有となって1年。。。
野尻湖西側の賑やかなエリアも所有すると言う。
ラグジュアリーブランドの宿泊施設も名乗りをあげ
パースまで拝見。
28年にはオープンとのニュースが流れていましたね。
ここ東急リゾートも様変わりしてしまうのでしょうか?
リフト券が年々、値上げの嵐・・・で、
10.000円台になるのではないか?と、
カムループスの建つ・ペンションヴィレッジのオーナーも
南半球出身の方が
半数以上を占めています。
もちろん、中国は含めていません。
どうするシニアなスタッフ??
日本語が通用しないタングラム斑尾スキーサーカスとなりつつある今、
自由に売買できる不動産。
歯止めしなくてよいのだろうか?
住み難くくなったなぁー
さて、
裏山の麓に展開されている【斑尾東急ゴルフクラブ】の週辺も
彩り豊かな錦秋の絶景を繰り広げています。
県道からパノラマを観ることが出来るのです・・・
晴天になると
フェアウエイの輝かしい芝生の緑が
錦秋の彩りを艶やかに仕上げてくれているようにも見えます・・・
袴岳を背にして
斑尾山の北西斜面に広がるゲレンデ(キングスラロームコースが見えています。)も
静かに初冠雪する日を待ちわびているかのように・・・
シニアなスタッフがお薦めする【不動滝】。。。
道路から見下ろすらくらくアクセスで観ることができる爆滝!
赤倉温泉から関温泉に向かう道路沿いにあるので
駐車場は設置されていませんが
待避場所があるので
短い時間、車を停めて見物もありかと・・・
野尻湖菅川地区≪古海ワンド≫を
見下ろすルート・・・
いかがですか?
これから先は
一部工事のため通行止めとなっています
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20![]()