宿番号:347335

地下鉄(七隈線)天神南駅から徒歩5分、天神街中のホテル

地下鉄(七隈線)天神南駅・中央改札口から徒歩約5分。西鉄福岡(天神)駅・南口から徒歩約4分。

西鉄イン天神のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    福岡市内で三社参りをしましょう!

    更新 : 2010/12/25 9:24

     お正月は,何と言っても初詣ですね. 福岡市内の各神社でも,正月行事が開催されます. 三社参りのあとは,やっぱり,初売り&バーゲンでしょうか!


    ◆櫛田神社(くしだ)◆

     キャナルシティからすぐの博多の総鎮守「櫛田神社」.商売繁盛,不老長寿でおなじみの神社です.仕事始めの日には,福岡の有名企業が商売繁昌の祈願をします.
     楼門の天井には おおきな干支方位版があり,2011年の恵方が示されています. また,博多の銘菓やお酒などが当たる「福みくじ」も開催されます.大当たり!と称されるお年玉賞もあるのでぜひ新年の運だめしを!

    <アクセス>地下鉄祇園駅下車,徒歩約5分 / シティループバス「ぐりーん」 櫛田神社、博多町家ふるさと館前すぐ
             
    ◆筑前國一之宮 住吉神社◆

     JR博多駅から歩いて10分の場所にある「住吉神社」. 毎年人気の「えびす福引き」が行われます.竿でおみくじを釣り上げる「鯛みくじ」も登場! 1月3日(月)11時からは 神楽殿で「松囃子」も奉納されます.

    <交通>博多駅から徒歩約10分 / シティループバス「ぐりーん」住吉神社前すぐ

    ◆筥崎宮 (はこざきぐう)

     厄除け,勝利の神様として信仰され毎年1月下旬にはホークスやアビスパ選手も必勝祈願に訪れる日本三大八幡宮の筥崎宮.
      2011年1月3日(月)13時からは,神事「玉取祭(玉せせり)」開催 .神社参道に隣接する 筥崎宮神苑花庭園」では,2月下旬まで開運の花・冬ボタンが見ごろを迎えます!

    <交通>地下鉄箱崎宮前駅下車,徒歩約3分 / JR箱崎駅下車,徒歩約10分

    By K.F.O (写真,櫛田神社/福岡市)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。