宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のブログ詳細

宿番号:328696

貸切温泉最大5湯無料☆彡但馬牛や新緑露天をお手頃に♪6月〜縁日

城崎温泉
JR山陰本線城崎温泉駅より徒歩7分。

城崎温泉 お宿 白山(はくさん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    休漁でも活津居山カニが食べられる幸せ♪

    更新 : 2010/12/30 1:30

    当館から車で10分程度の津居山港で水揚げされる活カニを津居山カニと言います。

    船が大きくない為、日帰り漁です。漁場は、丹後沖から日本海ですが、お正月の12月29日〜お正月の期間は、漁がお休みになります。

    そのため、活津居山かにのプランがお休みの所もありますが、当館では、いけすに800g〜1kgの活津居山カニをご用意し、お正月の活カニプランに対応しています。

    現在海が荒れて、活カニの価格は、うなぎのぼり^^;

    過去最高の値上がりかも?と言われています。小さなカニでも高騰していますが、大きな800g超のものは、11月〜2倍になった港もあったようですし、ともかく手にはいらないようです。

    当館では、以前から、魚屋とこの高騰を見越して、契約をしてカニの高騰を宿泊価格に載せないよう、努力をしています。

    最近では、魚屋さんのお土産用の活津居山カニの価格の高さにお客様がびっくり。

    地元でもこんなに高いの?と言われているそうです。

    この時期の日本海は、本当に命がけで漁に出なければ、ならず、かにの価格は、いわば命の値段とでもいえるかもしれません。

    冷凍のカニ刺しを使えば、このような苦労はありませんが、折角雪のせいで足元が悪い中わざわざ、
    活カニ刺しを召し上がりにお越し頂くお客様の為、城崎のカニの評判を下げない為にも、頑張って800gの大きなカニを揃えさせて頂きます。

    ちなみに、先日都会のスーパーでロシア産の活カニとして売られていたカニさんは、お亡くなりになっているにも関わらず、活カニとして売られていました。。。

    300g程度のカニさんでしたが、触っても動きもせず、完全にお亡くなりになってました。

    カニは、死ぬと即美味しくなくなります。それを保存液にいれて、色が変わらないようにして、活カニとして売られていました。

    カニ刺しは活きていてこそのカニ刺しです。

    お正月でも活きのイイカニ頑張って準備してお待ちしています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。