宿番号:341100

【クリスマス限定クーポンあり!】ファミリーにおすすめ宿♪

塩田温泉
JR姫路駅より「塩田経由前之庄行」バスで約40分:中国自動車道・夢前スマートICより約2分

塩田温泉郷 姫路ゆめさき川温泉 夢乃井のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    初ゑびす祭

    更新 : 2011/1/12 8:09

    お正月も過ぎ、まもなくあちらこちらでえびす祭りが開催されます。
    この通称「えべっさん」と呼ばれ皆に親しまれています。
    姫路城の側にある播磨国総社は、植樹の神様である「射楯大神(五十猛尊)」と縁結びの神様「兵主大神(大国主命)」、この二柱の神様を主祭神としてお祀りしています。
    総社の「初ゑびす祭」は、境内の恵美酒社に祀られる商売繁盛・漁業・海の守護神「ゑびす神」の鎮座縁日を祝う例祭として1月14日〜16日の3日間執り行われます。

    このお祭の期間中は、恵美酒社にて巫女が授与する商売繁盛・家内安全の福神楽付福矢・福扇を求めて、姫路はもとより播磨地域から多くの方々で賑わいます。また、旅行などの豪華景品が当たる福引大会、八重垣門前では正月の注連縄飾りなどを焚き上げ
    る「とんど」も同時に開催されますので足を運ばれてみては如何でしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。