茨城県の北端から南端まで絶佳の眺望・風神山!北方面/初詣・初日の出スポット特集
掲載期間:2010年11月1日~2011年1月31日
初詣・初日の出スポットTOPへ 茨城/初詣・初日の出スポットへ
茨城県の北端から南端まで絶佳の眺望・風神山!北方面
茨城県の海岸線は186キロメートルあり、日立市はそのうち33キロあります。
実は当館の3キロ西にある、標高わずか242メートルの
低山から、茨城県の長〜い海岸線を一望する事が出来ます。
水平線の奥に見えるのが五浦で、岬を廻って直線で3キロ先が
福島県になります。
その手前が日立市の川尻岬で、廻ったところに有名な鵜の岬があります。
右端上方に見える丸い建物が、「茨城の珍百景」で紹介された
日立シビックセンター科学館です。
日立市の風神山は、高鈴県立自然公園の一部で
多賀山地(阿武隈山地の支脈)の最南端に位置し、
南北からの風の接点で、大変風が強いのが地名の由来です。
山頂までは車で上がる事ができ、
ここからハイキングコースが整備されています。
関連する周辺観光情報
調理長自慢!一押しの【口福の郷親潮膳】選べる贅沢♪
|
|
和室10畳 展望風呂付 |
|
|
|
和室10畳又は和室12.5畳 標準タイプ |
|
|
|
和室8畳客室 |
更新 : 2011/01/20 0:00 |
各地の初詣・初日の出スポットを探す
北関東の初詣・初日の出スポット記事
【群馬】
【群馬】
【栃木】
【群馬】
【茨城】
【茨城】
【栃木】
【栃木】
